ペーパードライバイバー高速走行のコツ | 千葉のペーパードライバー教習 ジャパン・ドライビング・レッスン 東京・埼玉も

  • 千葉県習志野市津田沼

    6-7-4-103

  • info@zpd57.com

    メール受付中

フリーコール

0120-024-830

ペーパードライバーが高速道路を走行するポイント

 

自動車免許を取得してから数年経ったけど、数える程度しか運転してないので、果たして、今運転できるかな?とお悩みのあなたへ。

当サイト(ブログ)では、皆様の安全運転をサポートするために、役立つ情報をお伝えしていきます。

 

ペーパードライバーの方だけでなく、毎日運転をしているドライバーの方の中にも高速道路走行に不安や苦手意識

を持っている方は、意外と多くいらっしゃるようです。

走行スピードが速く怖いとか、まずは高速道に合流するのがうまくいかないとか理由はサンざまですが、一旦慣れ

てしまえば高速道走行は目的地に早く到着できる大きなメリットがあります。

そこで今回と次回の2回に分けて、高速道路を乗りこなすためのポイントや注意点をご紹介していきます。

 

☆「運転の基本:高速道路走行のコツ①」

高速道路走行に苦手意識を持っている方の多くが、本線への合流が苦手とおっしゃっています。

時速80キロで走行している車の中に合流していくと考えますと、ドキドキしてしまうかもしれませんが、ちょっとしたポイントを押さえて、コツをマスターすればスムーズに合流できるようになります。

本線合流のために加速車線を走るのですが、本線が見えはじめたら素早くミラーと目視で、本線の状況を確認しましょう。

 

走行する車と車の切れ目(入線できるスペース)を見つけたら、あとはその車の後ろに入るために再度安全確認をして、スピードを加速調節し右のウインカーを点滅させて合流していきます。

無事に高速道路の走行車線に合流できましたら、次にマスターしたいのは高速走行です。

高速道路の走行レーンは、2車線、もしくは3車線ありますが、そもそもどこを走ればいいと思われますか。

一番右側にある追い越し車線以外は、走行車線となりますのでその車線を制限速度に近いスピードで常時走行していきましょう。

また、追い越し車線を走り続けるのは「通行帯違反」という違反になりますので注意してください。

 

☆「運転の基本:高速道路走行のコツ②」

 

高速道路の本線は、時速80キロから100キロでの走行が基本です。

それだけのスピードで走行しているわけですから、高速道走行で大事なことは、車間距離を保つことです。

時速100キロなら100メートル、時速80キロなら80メートルの車間距離で走行してください。

また、路面が雨に濡れているときなどは、ブレーキの効きやタイヤも濡れて滑りますので、通常の2倍ほどは車間距離をとって走行してください。

一番左側の車線の左側にある路肩は、車両故障などで一時停止する場所であって、休憩のための駐車スペースや走行車線ではありません。

ちなみに、時速100キロの車は、1秒間におよそ30メートルも走ります。

そのため高速道路では、脇見運転が事故につながってしまいますので、お気を付けください。

高速道路を安全に走行するためには、脇見をせずに前方をよく見て、走行車線を制限速度で走行していきましょう。

 

ペーパードライバー克服のために、ご自分ひとりでの練習は難しいものです。

ジャパン・ドライビング・レッスンでは、出張ペーパードライバー教習を行っており、教習所に通わずして安全運転を学ぶためのサポートをしております。

ご興味・ご関心がございましたら、まずはメールでお問い合わせをお願いいたします。

Management Area

無料出張エリア
01

東京都

東京23区
西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、狛江市、小金井市、
府中市、日野市、多摩市、
国分寺市

02

千葉県

千葉市全域
市川市、流山市、野田市、
松戸市、浦安市、柏市、
鎌ケ谷市、船橋市、習志野市、
八千代市

03

埼玉県

三郷市、草加市、
八潮市、越谷市、
川口市、蕨市、
戸田市、和光市、
吉川市、北葛飾郡松伏町

03

神奈川県

横浜市(旭区/磯子区/神奈川区/金沢区/港南区/港北区/栄区/都筑区/鶴見区/戸塚区/中区/西区/保土ケ谷区/南区)、川崎市全域

※上記に記載のないエリアへの出張料金は、別途2,000~3,000円/1回となります。