千葉県習志野市津田沼
6-7-4-103
自動車免許を取得してから数年経ったけど、数える程度しか運転してないので、果たして、今運転できるかな?とお悩みのあなたへ。
当サイト(ブログ)では、皆様の安全運転をサポートするために、役立つ情報をお伝えしていきます。
山岳ドライブは、道路のアップダウンや曲がりくねった道などがあり、運転中は楽しいものです。
そして、下り坂が長く続く道を走るときは、スピードが出すぎないように適度にブレーキを踏みながら走行していると思います。
しかし、ブレーキを必要以上に踏んでしまうと、ブレーキが過熱して「フェード現象」というブレーキの効きが悪くなる現象が起こり、最後には「ベーパーロック現象」というブレーキが利かなくなる現象が起きることがあります。
そこで、下り道ではブレーキと併用したいのがエンジンブレーキです。
今回は、下り坂での安全運転のためにAT車のエンジンブレーキについてご紹介していきます。
エンジンブレーキは、エンジンの回転を利用するブレーキで、ブレーキを踏まなくとも、車に制動力が働き車のスピードは落ちていきます。
長く続く下り坂では、エンジンブレーキを上手く利用して走行するのが、安全運転のためにも必要な運転方法と言えます。
AT車のエンジンブレーキの使い方は、アクセルペダルを踏まずにギアをD(ドライブモード)から2かLのギアにシフトダウンしましょう。
マニュアルモードが付帯している車は、マニュアルモードに変えシフトダウンを行ってください。
こうすることで、自然とエンジンブレーキがかかりスピードが落ち、ブレーキを踏む時間や回数を減らすことができます。
長く続く下りの坂道では、多人数が乗車していたり重い荷物を載せていたりするときは、ブレーキの使い方に注意が必要です。
安全運転のために、エンジンブレーキを効果的に活用し走行することを心がけましょう。
車のペダル操作が上達すると、事故を防ぐことができるだけではなく、同乗者のいる場合はその人に安全で楽しいドライブを楽しんでもらえます。
的確なブレーキ操作と状況に応じたスピードコントロールのアクセル操作を知るために、今回はアクセルペダルの操作方法をご紹介していきます。
アクセルペダルは、踏むというよりも「足の裏で強弱をつけながら触れていく」という操作が必要です。
AT車の場合、アクセルペダルを踏まなくても「D」にシフトを合わせてブレーキペダルを踏んでいる足をペダルから離しますと、クリープ現象の作用でアイドリングレベルのスピードで走りだします。
動き出したら、踵を車の床につけたまま右足をアクセルペダルに当てて、少しずつ足の裏で少しずつ力を入れていきます。
車が加速し始めたら、急激にペダルを踏み込まないようにしていくことで、車はなだらかに少しずつ加速をしていきます。
このような流れでアクセル操作をすれば、同乗者の方も安心して一緒にドライブを楽しむことができます。
どのようにアクセルペダルを踏みこんだら、どれくらいのスピードで加速してくかを感覚的につかんで運転してみてください。
ペーパードライバー克服のために、ご自分ひとりでの練習は難しいものです。
当ジャパン・ドライビング・レッスンは、出張ペーパードライバー教習を行っており、教習所に通わずして安全運転を学ぶためのサポートをしております。
ご興味・ご関心がございましたら、まずはメールでお問い合わせをお願いいたします。
Management Area
東京23区
西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、狛江市、小金井市、
府中市、日野市、多摩市、
国分寺市
千葉市全域
市川市、流山市、野田市、
松戸市、浦安市、柏市、
鎌ケ谷市、船橋市、習志野市、
八千代市
三郷市、草加市、
八潮市、越谷市、
川口市、蕨市、
戸田市、和光市、
吉川市、北葛飾郡松伏町
横浜市(旭区/磯子区/神奈川区/金沢区/港南区/港北区/栄区/都筑区/鶴見区/戸塚区/中区/西区/保土ケ谷区/南区)、川崎市全域
※上記に記載のないエリアへの出張料金は、別途2,000~3,000円/1回となります。